アラフォーになってスキンケアで慌てていませんか?40過ぎたら取り入れたいアンチエイジングを中心にご紹介。
顔のシミのケア、冬場は保湿も

顔のシミは気がついたら すぐにケアをはじめたいものですね。
シミの飲み薬を活用しはじめる際に気を付けたいのが、外側からのお肌のケア。
シミが気になるお肌で 必ず心がけたいのが保湿です。
というのも、お肌の乾燥は さまざまなトラブルを引き起こし勝ちですが、中でもシミができやすい、シミが取れにくくなる大きな原因になるためです。
女性の年齢は手に現れる?

私事ですが、年々 冬場の手荒れがひどくなっています。
ま、ハンドクリームとかでケアすれば とりあえず大丈夫なのですが。
少し前までは ふと気が付いたら手がカサカサ、という程度だったのが 今年なんか気が付いたらアカギレだらけ、ですからね。
冬場はシミが増えやすい?

お日様が恋しくなる、ついつい日向ぼっこをしたくなる冬場。
実はこのシーズン、とってもシミが増えやすいってご存知でしたか?
冬場は 紫外線の量が夏場に比べると少ないし、日差しも穏やかだし・・・
確かにそうなのですが、逆にそれで油断してしまいシミの原因を作ってしまうことが多くなります。
おでこのシワ対策にできること

私が本格的なアンチエイジングケアに目覚めるキッカケとなったのが おでこのシワ。
これって、悩んでいる方って結構多いみたいですね。
自分で鏡を見て気づくこともあれば、写真で くっきり出ていて気付くという方もいるようです。
おでこは 目立ちますからね。
加齢のサイン、あなたは気づいていますか?

アラフォー世代になってから 急に肌が乾燥するようになってきた、肌にシワが目立つようになってきた・・・
誰もがかかえるこういった肌トラブルですが、ほうっておくと さらにお肌は乾燥し、シワは深く刻まれてしまいます。
私が本格的なアンチエイジングに目覚めたのは 40をちょうど過ぎたころ。